料金表Price
スタットエージェントの基本的な料金表になります。あくまでも目安の料金となります。
なお、以下のメニューに記載されていないサービスについてもお気軽にお問い合わせくださいませ。随時お見積りを致します。
※データの分析だけでなく、分析結果に対する考察やデータの解釈なども一緒に納品しております。
※正確なお見積もりに関しては即時お知らせいたします。
※学生の方をはじめ、社会人の方、法人、教育機関、研究機関、官公庁、など幅広くご対応致しております。
※データ量が非常に多い場合は値段変更がある場合がございます。
項目 | 種類 | 作業期間 | 基本料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
集計 | 基礎統計 | 3日 | ¥9,800~ |
単純集計・クロス集計・自由記述(FA)集計など ※サンプル数50以下、項目数5個以下の場合を想定しております。 その他は応相談となります。 |
基礎統計 | 1日 (即日仕上) |
¥18,800~ | 同上 | |
グラフ化 | 3日 | ¥13,800~ |
円グラフ、棒グラフ、ヒストグラム、レーダーチャート、散布図、帯グラフなど ※サンプル数50以下、項目数5個以下の場合を想定しております。 その他は応相談となります。 |
|
グラフ化 | 1日 (即日仕上) |
¥21,800~ | 同上 | |
統計 | 多変量解析 | 3日 | ¥25,800~ |
相関分析 / 回帰分析 / 主成分分析 / 因子分析 / クラスター分析 / 判別分析 / 正準相関分析 / 数量化分析(Ⅰ類~Ⅳ類)など ※サンプル数50以下、項目数5個以下の場合を想定しております。 その他は応相談となります。 |
多変量解析 | 1日 (即日仕上) |
¥37,800~ | 同上 | |
共分散構造分析 | 5日 | ¥38,800~ |
共分散構造分析(structural equation modeling; SEMともいいます)は、構成概念や観測変数の性質を調べるために集めた多くの観測変数を同時に分析するための統計的方法です。 ※サンプルサイズや仮説モデルの有無によります。 |
|
共分散構造分析 | 2日 (即日仕上) |
¥54,800~ | 同上 | |
検定 | 2日 | ¥19,800~ |
t検定 / 分散分析 / 比率の検定 / ノンパラメトリック検定 / 分散の検定など ※サンプル数50以下、項目数5個以下の場合を想定しております。 その他は応相談となります。 |
|
検定 | 1日 (即日仕上) |
¥28,800~ | 同上 | |
質的分析 | M-GTA | 5日 | ¥99,800~ |
M-GTAは、社会学者の木下康仁が、B・グレーザーとA・ストラウスによるオリジナル版GTAの方法論的課題を克服するために考案した質的研究の方法論です。分析ワークシートと呼ぶフォーマットを用い、ワークシートには概念名、定義、ヴァリエーション(具体例)、理論的メモの4つから構成されます。 ※逐語録の分量によります。 |
KJ法 | 5日 | ¥79,800~ |
KJ法とは、川喜田二郎によって開発された思考整理・情報分析のための手法であり、多くの情報や意見を視覚的に整理し、問題の本質や新たな発想を導き出すために用いられるものす。① カード化(情報の言語化)② グルーピング(類縁による統合)③ 図解化(構造の可視化)④ 叙述化(意味の言語化・記述化)の4つからなります。 ※逐語録の分量によります。 |
|
SCAT | 5日 | ¥79,800~ |
社会調査などにおける質的調査データなどの分析手法の1つ。インタビューなどによって得られたデータにコードを付け(コーディング)、そのコードをもとに理論化を行います。① 注目語の抽出(Key Word Extraction)② 補完語・言い換え語の抽出(Paraphrasing and Supplementing)③ 背後の意味・含意の抽出(Hidden Meanings or Implications)④ テーマの抽出(Theorization)逐語録などの短いテキストを丁寧に読み取りながら、意味→構造→理論的テーマへと段階的に昇華していくことが特徴です。 ※逐語録の分量によります。 |
|
主題分析 | 5日 | ¥99,800~ |
Braun and Clarke(2006)によって提示された手順が広く用いられており、柔軟性が高く、社会学、教育学、心理学、看護学などの多様な分野で活用されています。① データへの慣れ親しみ(Familiarization with the Data)② 初期コードの生成(Generating Initial Codes)③ テーマの検索(Searching for Themes)④ テーマのレビュー(Reviewing Themes)⑤ テーマの命名と定義(Defining and Naming Themes)⑥ 報告書の作成(Producing the Report)の構成により、主題分析はデータから意味の構造を見出し、体系化された理論的記述を構築するための方法として有効に機能します。 ※逐語録の分量によります。 |
|
その他 | 資料作成 | 相談 | 相談 | 報告書作成、発刊物作成、論文データ加工、ポスター作製など |
以下、メニュー以外でご依頼を承った案件事例 (一部のみ記載)になります。
種類 | 作業期間 | 基本料金 | 備考 |
---|---|---|---|
文献調査 | 5日 | ¥79,800 |
国内外学術文献(エビデンス)調査(商品開発や宣伝に向けた証拠集め) ※30件から50件 |
図表作成 | 7日 | ¥99,800 |
雑誌やパンフレット用の図表作成(エビデンス調査も含む) ※図表作成10個以内 |
コンサルティング | 2日 | ¥59,800 |
分析手法の提案と確認(セカンドオピニオン) ※論文執筆や調査デザインも含む |
実地調査 | 5日 | ¥189,800 |
実地調査(アンケート調査、街頭インタビュー調査など) ※30名まで。質問項目数20個以内 |
画像分析 | 5日 | ¥158,000 |
イメージ分析(ImageJを用いた画像分析(面積測定等)およびカラー分析) ※傷口の測定(30名) |
ご不明な点や「こんなものもできますか」などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。丁寧にかつ迅速にお応えいたします!
お問い合わせ
日本全国・海外を含め100,000件以上のご依頼(分析代行・統計処理・アンケート調査・マーケティング支援など)をサポートしてきました。経験豊富な相談員があなたのご要望にお応えする為、親身になってヒアリングをいたします。負担の軽い納得料金で、迅速・的確な作成を行い、成果を確実にお約束いたします。全国にいるスタットエージェントメンバーが責任を持ってお客様をサポート致します!
※お申込み時に担当責任者のプロフィールを送付致しております!
分析代行・統計処理ならスタットエージェント!